第4回 殺陣祭り ~たてまつり~
金子早苗(26期)さん出演
普段馴染みの少ない殺陣に触れ、大切な日本の文化を楽しんでください。
日本文化観劇の後は、月島のもんじゃ焼きを楽しんでください。
-
日時: 10月24日(土) 2時 開演
-
会場: 月島社会教育会館(地下鉄 月島駅下車)
-
料金 2,500円
-
希望者は事務局に連絡下さい。

66期山本蓮くんのライブ
今春、境高校を卒業し、シンガーソングライターを目指して、専門学校で勉強中の山本蓮(やまもと・れん)くん(高校66期)が、仲間と一緒に、ライブハウスで演奏することになりました。8月納涼会で自作曲を披露してくれた山本君を応援して下さい。
山本君演奏後は、近くの居酒屋で余韻に浸って下さい。
日時:10月27日(火) OPEN 16:30 / START 17:00
(本人出演は、17:00~17:20 全体の終了は22:00頃を予定…最後まで居る必要なし)
-
場所: 東京・立川市のライブハウス「BABEL」(JR 立川駅下車)
東京都立川市錦町1-3-18 地下1階 -
料金:前売1,800円+ドリンク代(当日2,300円+ドリンク代)
-
前売チケット予約:電話受付のみ / 042-595-9020(前日の22:00まで)

大細密展のご案内
門永哲郎(29期)さんが大細密展に作品を出品されます
門永哲郎さんはバードカービングの作者として有名です。
バードカービングは、木に彫られた鳥の模型のことです。
門永哲郎さんは日本バードカービング協会の普及委員としてカービングに興味や関心のある人々への指導に努めておられます。米子の水鳥公園で、門永さんの作品が展示されています。帰郷された際、是非とも水鳥公園にお出かけ下さい。
大細密展
-
期間:2015年7月25日(土)~8月2日(日)
-
The Artcomplex Center of Tokyo
-
場所:東京都新宿区大京町12-9 地下1階
-
03-3341-3253




小泉典子前会長が「瑞宝中綬章」を受章
平成27年春の叙勲で、小泉典子前会長が「瑞宝中綬章」を受章され、その伝達式が5月13日に行われました。
小泉典子前会長は、昭和37年3月相模女子大学学芸学部食物学科を卒業され、昭和39年10月より相模女子大で教壇に立ち、平成9年から6年間教務部長を務められた後、平成17年10月から平成20年10月までの3年間、相模女子大学・同短期大学部の学長に就任されました。相模女子大創立105年にして初の女性学長で、初の相模女子大学卒業生です。
長年にわたり研究・教育に携わってこられ、相模女子大学の学長など歴任された業績によるものと思います。
平成15年に司葉子さんが紫綬褒章を授与されましたが、それ以来のお目出度です。東京かしのは会は、女性の活躍が秀でています。
殺陣師の金子早苗さん、(日本画家の綾木いずみさん)、ドラマーのあらきゆうこさん、定住型旅行家のERIKOさん…
東京かしのは会の皆様!芸に・仕事に!頑張って下さい!!!


囲碁同好会 第十二回大会の開催案内
朝夕の涼風にホッとする時の訪れです。お変わりなくお過ごしのことと存じます。
落ち着いて囲碁を楽しみ、腕を磨いておられることでしょう。ご奮闘後のビールとサンマ、ミスマッチでしょうか。
ご参加をお待ちしています。
日時:平成26年11月8日(土) 12時~17時
場所:日本棋院(市ヶ谷)
会費:1,800円(経費含む)
入会希望の方は、事務局にご連絡下さい。
第十一回大会の模様
●足立さんと飛び入りのドイツ・ビジネスマンとの対戦
●西尾さんと佐々木さん


