お知らせ
第48回(令和3年)通常総会について
会長 柏木雅浩
今年の桜は開花が早く入学式は葉桜となりましたが、如何お過ごしでしょうか。
昨年、新型コロナは翌年には終息し松本楼での総会・懇親会は出来るものと思っていました。
しかし、今なお猛威を振っており、頼みのワクチン接種も遅れ気味であります。
3月役員会(メール)に於きまして、新型コロナの終息は見通せず7月3日開催予定の「松本楼での総会・懇親会」を中止とすることと致しました。
総会は、昨年同様に「書面総会」とすることと致しました。6月上旬に「東京かしのは会通信」と一緒に議案と返信ハガキをお送りし、議案の賛否をお諮り致します。
松本楼での総会・懇親会に出席を楽しみにしておられたと拝察しておりますが、何卒お許し下さるようお願い申し上げます。
来年7月第1土曜日には、例年通り日比谷公園松本楼でお会いできること楽しみにしております。
どうぞ、皆様にはご健康に十分留意され、ご自愛専一にお過ごし下さいますようお願い申し上げます。
第47回(令和2年)通常総会報告
会長 柏木雅浩
日頃、東京かしのは会の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。昨年の総会は例年と異なり書面総会となりました。事務局も初めての経験でした。約800通の会報・議案送付は事務局内で100通ずつ分担し自宅で封入・送付しました。例年ですと送付作業を終えたら皆で居酒屋で「かんぱ~い…」になるのですが、今年は自宅で「お疲れさま~!」でした。
さて、総会議決の結果は次の通り満場一致で賛成となりました。
東京かしのは会の活動にご理解賜りましたこと御礼申し上げます。
総会書面議決の結果報告
第47回通常総会は書面での議決とし、議決権行使書をご返送いただきました。その結果について下記のとおりご報告いたします。
返信総数119通(ハガキ103通、メール16通)
・賛成 112
・反対 0
・無効 7(住所変更1、訃報6の連絡)
上記のとおり満場一致の賛成をもって可決されました。
活動予定
引き続き活動を自粛しております。
囲碁同好会
第26回囲碁会
日時:令和元年7月13日(土)
12:00~17:00
場所: 市ヶ谷 日本棋院
現在、自粛中・・・・
囲碁終了後は、近くの居酒屋で囲碁談義に花が咲きます。
この懇親会から参加する囲碁アフター会員も若干名います。
既報集
●04/06 お知らせ UPDATE
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
●06/11 活動紹介他UPDATE
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
●04/11 ホームのレイアウトを変更
↓ホームページの応援団↓